ホーム|医療法人幸心会 熊取ファミリークリニック|JR阪和線熊取駅より徒歩2分の内科

〒590-0403 大阪府泉南郡熊取町大久保中二丁目26-11 化研ビル101
072-451-1655

人生の最後を、自宅で過ごす。

厚生労働省 認定「強化型在宅療養支援診療所」

JR阪和線

「熊取」駅 南出口

より徒歩2

強化型在宅
療養支援診療所

  • 訪問診療経験20年以上
  • 24時間体制の在宅医療
  • 訪問看護ステーションなどと連携
外来担当医表      令和7年4月
9:00~12:00 三浦 平松 藤井 松木 松木
17:00~19:00 藤井 藤井

※ 担当医が変更になる場合もあります。
※ 4月18日(金)の17:00からの診察は松木先生となります

ホーム|医療法人幸心会 熊取ファミリークリニック|JR阪和線熊取駅より徒歩2分の内科

インフルエンザ予防接種予約WEB予約

2024年9月24日からインフルエンザワクチンのネット予約を受け付けております。
生後6ヶ月以上の方であれば、初診の方でもご予約いただくことができます。
予約開始前にUttaro GENKI手帳に未登録の方は新規登録をお願いします。

JR阪和線

「熊取」駅 南出口

より徒歩2

強化型在宅
療養支援診療所

  • 訪問診療経験20年以上
  • 24時間体制の在宅医療
  • 訪問看護ステーションなどと連携

診療時間

 
9:00-12:00 訪問 -
13:00-16:00 訪問 訪問 訪問 訪問 訪問 - -
17:00-19:00 - - - - -

休診日:日曜・祝日

*訪問診療につきましては上記標榜時間以外でも行っております。
 詳しくはクリニックにお問い合わせください

外来担当医表 令和7年3月

 
9:00~12:00 三浦 平松 藤田 松木 松木
17:00~19:00 三浦 藤田

※ 担当医が変更になる場合もあります。

外来担当医表      令和7年4月

 
9:00~12:00 三浦 平松 藤井 松木 松木
17:00~19:00 藤井 藤井

※ 担当医が変更になる場合もあります。
※ 4月18日(金)の17:00からの診察は松木先生となります

インフルエンザ予防接種予約WEB予約

2024年9月24日からインフルエンザワクチンのネット予約を受け付けております。
生後6ヶ月以上の方であれば、初診の方でもご予約いただくことができます。
予約開始前にUttaro GENKI手帳に未登録の方は新規登録をお願いします。

お知らせ

    • 2025/03/25

    4月より外来担当医の変更があります

    4月より藤井先生が加わり外来担当医が変更となっています。

    月曜日17時より 三浦先生➡藤井先生

    木曜日午前診   藤田先生➡藤井先生

    金曜日17時より 藤田先生➡藤井先生

     

    • 2025/03/25

    退職のお知らせ

    木曜日9時よりと金曜日17時よりの外来診察を担当しております

    藤田先生が令和7年3月31日

    をもちまして退職することとなりました。

    今後は他の医師にて引き続き診察をさせて頂きます。

    ご理解のほどよろしくお願い申し上げます

    • 2025/02/24

    睡眠時無呼吸症候群でお悩みの方当院へご相談ください

    睡眠時無呼吸症候群(以下SASと表記)寝ている間に一時的に呼吸が止まってしまう病気です。自覚症状としては日中の眠気やだるさ、いびきなどがあります。症状がないことも多く、家族や周りの方に指摘されて初めて気が付くこともあります。肥満症や高血圧症、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病を持病として抱えている方に多いこともあり、SASがあると動脈硬化を進めてしまうことが明らかになっています。また、心不全、不整脈、虚血性心疾患(狭心症・心筋梗塞)などの心臓病を発症するリスクが何倍も高くなることも明らかになっています。当院ではSASの検査を行っており、適切な治療を受けることによって症状を和らげ、危険な合併症を防ぐことができます。

    • 2025/01/09

    患者様へのお願い

    発熱やかぜ症状のある場合、診察にこられる前にお電話いただくか

    クリニック内に入る前にお電話をお願いいたします。

    • 2025/01/01

    新年のご挨拶

    明けましておめでとうございます。

    1月6日(月)より診療を開始させていただきます。

    本年も宜しくお願い致します。

クリニック紹介

  • TEL.072-451-1655

  • 〒590-0403 大阪府泉南郡熊取町大久保中二丁目26-11 化研ビル101

診療時間

 
9:00-12:00 訪問 -
13:00-16:00 訪問 訪問 訪問 訪問 訪問 - -
17:00-19:00 - - - - -

休診日:日曜・祝日

*訪問診療につきましては上記標榜時間以外でも行っております。
 詳しくはクリニックにお問い合わせください

外来担当医表 令和7年3月

 
9:00~12:00 三浦 平松 藤田 松木 松木
17:00~19:00 三浦 藤田

※ 担当医が変更になる場合もあります。

外来担当医表      令和7年4月

 
9:00~12:00 三浦 平松 藤井 松木 松木
17:00~19:00 藤井 藤井

※ 担当医が変更になる場合もあります。
※ 4月18日(金)の17:00からの診察は松木先生となります

イラストマップ
  • JR阪和線 熊取駅南出口から徒歩2分

当院の特徴

アクセス良好

アクセス良好

JR阪和線「熊取」駅、南出口より徒歩2分の場所に位置し、お仕事帰りなどにも通いやすい立地でございます。

訪問診療の充実

訪問診療の充実

訪問診療経験20年以上。近隣病院や訪問看護ステーションなどとの連携も密接にして、訪問診療の充実を図っています。

強化型在宅療養支援診療所

強化型在宅療養支援診療所

当院は泉州では数少ない「強化型在宅療養支援診療所」クリニックです。ひとりでは限界がある24時間体制の在宅医療を近隣の医師たちとチームを組んで取り組んでいます。

院長就任のご挨拶

院長松木 理奈
(まつき りな)

このたび令和6年10月1日より熊取ファミリークリニックの院長に就任しました松木理奈と申します。就任にあたり皆様方にご挨拶を申し上げます。

これまで大学病院や大阪市内の中核病院の循環器内科で心不全治療や心筋梗塞・狭心症・不整脈のカテーテル治療、ペースメーカー植え込み、心肺停止状態や急変時の対応などに携わってきました。そんな中、ご縁があり令和3年より当院で勤務をすることになりました。

初めて地域のかかりつけ医の立場となり外来や在宅・訪問診療を行う中で、必ずしも病気を治すだけが医師の仕事ではなく、生活環境を整えて生活の質を上げることや、人生の終末期をより自分らしく過ごしていただけるようにお手伝いをすることなど、生活や人生そのものを支えることも医師の仕事であり責務なのだと痛感しました。
患者様やご家族、それぞれが病気や老いに対して様々な考え方をお持ちであり、決して画一的な対応で解決できるものではありません。「どのように生活をし、どのように人生を過ごしたいのか」患者様やご家族、多職種の方々との対話を通して、ともに考え続けることが重要だと考えております。
これからも地域の皆様との対話を大切にし、お役に立てるよう頑張っていきたいと思っておりますので、今後も変わらぬご支援ご鞭撻を賜りますよう宜しくお願い致します。

診療内容

一般内科

Internal medicine

  • 発熱・腹痛・頭痛・下痢・嘔吐
  • 貧血・咳が止まらない・立ちくらみ
MORE

在宅・訪問診療

Home medical care

  • 通院が困難・歩行が困難・寝たきり
  • 認知症の方・自宅で最後を迎えられたい方(終末期ケア)
MORE

健康診断・予防接種

Health checkup / Vaccination

  • 特定健診・入社時健診・定期健康診断など
  • インフルエンザ・高齢者肺炎球菌予防接種など
MORE