人生の最後を、自宅で過ごす。
厚生労働省 認定「強化型在宅療養支援診療所」
JR阪和線
「熊取」駅 南出口
より徒歩2分
強化型在宅
療養支援診療所
- 訪問診療経験20年以上
- 24時間体制の在宅医療
- 訪問看護ステーションなどと連携
人生の最後を、自宅で過ごす。
厚生労働省 認定「強化型在宅療養支援診療所」
JR阪和線
「熊取」駅 南出口
より徒歩2分
強化型在宅
療養支援診療所
2025年9月25日からインフルエンザワクチンのネット予約を受け付けております。
生後6ヶ月以上の方であれば、初診の方でもご予約いただくことができます。
予約開始前にUttaro GENKI手帳に未登録の方は新規登録をお願いします。
JR阪和線
「熊取」駅 南出口
より徒歩2分
強化型在宅
療養支援診療所
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
9:00-12:00 | ○ | ○ | 訪問 | ○ | ○ | ○ | - |
13:00-16:00 | 訪問 | 訪問 | 訪問 | 訪問 | 訪問 | - | - |
17:00-19:00 | ○ | - | - | - | ○ | - | - |
休診日:日曜・祝日
*訪問診療につきましては上記標榜時間以外でも行っております。
詳しくはクリニックにお問い合わせください
外来担当医表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
9:00~12:00 | 三浦 | 三浦 | ― | 藤井 | 小野 | 平松 | ― |
17:00~19:00 | 藤井 | ― | ― | ― | 平松 | ― | ― |
※ 担当医が変更になる場合もあります。
2025年9月25日からインフルエンザワクチンのネット予約を受け付けております。
生後6ヶ月以上の方であれば、初診の方でもご予約いただくことができます。
予約開始前にUttaro GENKI手帳に未登録の方は新規登録をお願いします。
10月16日よりインフルエンザワクチン接種が始まっています。
当日の受付もしていますので
お気軽に窓口にてご相談ください。
10月31日(金曜日)の午前の外来の担当医は
小野先生より平松先生へ変更となります。
インフルエンザ予防接種予約を9月25日(木曜日)より開始いたします。
ご予約は当院のホームページからのネット予約とお電話、クリニック受付窓口にて承ります。
接種開始は10月16日(木曜日)からとなります。
*インフルエンザ接種料金
6か月から2歳⇒1回2000円
3歳以上⇒1回3000円
*65歳以上で熊取町・泉佐野市・泉南市・阪南市・岬町・田尻町お住まいの方につきましては1,000円となります。
期間は2025年10月16日~2025年12月末日までとなります。
他の補助につきましては、お住まいの市町村にお問い合わせください。
熊取町、泉佐野市、貝塚市に限らせていただきますが
インフルエンザ予防接種をおうかがいして接種させていただきます。
ただし、一度に20人以上接種をご希望の場合のみとさせていただきます。
接種日時はこちらからご提案させていただいただきます。
クリニックまでご相談ください。
10月11日(土曜日)は祭礼のため休診とさせていただきます。
TEL.072-451-1655
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
9:00-12:00 | ○ | ○ | 訪問 | ○ | ○ | ○ | - |
13:00-16:00 | 訪問 | 訪問 | 訪問 | 訪問 | 訪問 | - | - |
17:00-19:00 | ○ | - | - | - | ○ | - | - |
休診日:日曜・祝日
*訪問診療につきましては上記標榜時間以外でも行っております。
詳しくはクリニックにお問い合わせください
外来担当医表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
9:00~12:00 | 三浦 | 三浦 | ― | 藤井 | 小野 | 平松 | ― |
17:00~19:00 | 藤井 | ― | ― | ― | 平松 | ― | ― |
※ 担当医が変更になる場合もあります。
JR阪和線「熊取」駅、南出口より徒歩2分の場所に位置し、お仕事帰りなどにも通いやすい立地でございます。
訪問診療経験20年以上。近隣病院や訪問看護ステーションなどとの連携も密接にして、訪問診療の充実を図っています。
当院は泉州では数少ない「強化型在宅療養支援診療所」クリニックです。ひとりでは限界がある24時間体制の在宅医療を近隣の医師たちとチームを組んで取り組んでいます。